4月ちゅーりっぷの様子
ちゅーりっぷぐみがスタートして
半月が経ちます。![]()
しかし、2歳児クラスなので月・水・金の幼稚園に
なるのでまだ4回しか登園していません。
4回の様子を紹介します。
朝礼の様子

♪さいた~さいた~

ちゅーりっぷのはなが

ならんだ ならんだ

あかしろきいろ

どのはなみても

きれいでな🌷♪

朝礼「おちかい」
「わたくしたちは~」
真剣な顔をして言っているお姉ちゃんを
真剣な顔をして見ているKくん
何を思って見ているのだろう・・・😊
おやつの時間![]()

「おやつたべるよ」と声掛けすると
1人の子どもがハンカチ出してテーブルを
拭き始めたら次々に
はじめは何をしているか分からなかったのですが
おやつの前のテーブル消毒をしていてくれたのです
2日目でこんなことが出来るだなんて👏



みんなでおやつを食べました。
「ごちそうさまでした」
こんのぼり
がいっぱい泳いでいる園庭で
あそんだよ。


おおきな三輪車・・・こげるかな




三輪車が大好きなちゅーりっぷぐみ![]()


鉄棒にも挑戦💪
足抜き回り、できるかな![]()




みんな、すてきな顔を✨

先生と、追いかけっこ

だんごむし・・・みーつけた😄
はじめての昼食はママの手作り弁当です。![]()



いっぱい食べれるね

2つ一緒にたべれる?

「あーん」おおきなお口を開けて

見て、食べたよ

お片付けの途中ですが「うと、うと」
可愛い寝顔😊今日は先生が片付けるね。
給食の日



給食の出来上がりの待ち時間
絵本を見ています。
はじめてのお昼寝






可愛い寝顔でどんな夢みているのかな
避難訓練

消防団の方が〈お・は・し・も〉の
お話をしてくれています。
みんな座ってお話が聞けたのにはびっくりしました。