学校法人 一の宮清光学園 福王幼稚園

5月ももぐみの様子

5月 

ももぐみ

こいのぼりを作って持って帰りました。

お部屋でプールスティックをつかって運動遊び

ホールで運動遊び

フープでジャンプ

広いところでジャンプ

最後のポーズ

お部屋でカラーボールを出して遊んだよ

フープの色にボールを集めよう!

黄緑色の場所だよ

ピンクはフープがなかったのでカゴの中に山盛りにしました

がんばれー

あれ?違う色が入ってるね。

最後はボールテントを出して思いっきり遊んだよ

ボールがたくさん

ごろ~ん

いえ~い

ぼくたち双子!

こっちだよ~

5月8日は花祭りでお寺に行きました。

帰りに記念撮影

6月のホールの壁面はももぐみが担当です

あじさいをつくっています

小さなお花を好きなだけ貼り付けています

お当番さんは色紙を配っています

アジサイの上にはカエル🐸がぴょん

かわいいね

 

はじめてのハサミの練習です

細長い色紙を小さく切ります

ハサミの使い方を教えてもらいました

真剣です

透明のビニール袋に切った色紙をいれて風船のできあがり!!

ぼくたちはピーマンの苗を植えています

他にきゅうりとミニトマトも植えたよ

違う日はさつまいもの苗を植えました。

おおきくな~れ

今日、植えたのは何?_

ブランコ

お天気は晴れです

砂場で遊ぶの楽しいな

ももぐみさんで写真をとりました

お散歩で横断歩道をわたりました。

住吉公園の横にある横断歩道です。

 

幼稚園を出て住吉公園の池までレッツゴー

 

近くの散歩コース

近所のお寺に歩いて行ったよ

道ばたにきれいなお花がさいていたよ

 

たまねぎの収穫

5月の参観日では紙コップロケットをつくったよ。

カエルをつけたら完成!

シール遊びをしています。

丸いところに色をよく見て見本通りに貼っていきます

フラワースタンドができました

ブルーシートの上でランチ!

きれいな足でお弁当が食べれたよ。

おいしいね。

いつもつくってくれてありがとう。