ちゅーりっぷ🌷5月の様子
ちゅーりっぷぐみさんのお部屋にも
少しずつ慣れてきた子どもたち。
好きなおもちゃを見つけて遊べるように
なってきました![]()



はじめての制作
自分で作ったこいのぼり![]()

「朝礼をはじめます。合掌」
2人でお当番😊
はなまつり🌺


お釈迦様の大好きな、甘茶
お釈迦様にかけてあげるの上手だね。


「おたんじょうび おめでとう」
手を合わせて、お祝いできたね👏🏼


私も甘茶を飲みました。
美味しかったよ



野菜を植えました。
「大きく、育ってね」![]()






お絵描きの時間です。
大きな紙に、真剣な顔で何を描いているんだろう。


水風船を、ポンポンポン・・・
大きなあじさいが咲くかな~![]()






「もしもし」
みんな笑顔が輝いているね![]()


前転に、挑戦💪





年長のお兄ちゃん・お姉ちゃんがやっていた
バンブーダンスに挑戦







お部屋でもお外でも、みんな自分の好きな遊びを
見つけて遊べるようになったね💖



給食が出来上がるより先に、準備が先にできたら
こんなことして遊んでる・・・?
良いのかな?ダメだよね!
でも、ちょっと可愛かったから🙏🏼








お昼寝している子どもたち・・・
可愛い寝顔に、癒されます![]()
明日も、がんばろう![]()