さくらたて割り保育
5月8日、たて割り保育スタート😄
今日は、一か月遅れの花まつり
お釈迦様のお誕生日をお祝いしてからたて割りスタート
限られた時間の中で活動。
初回から今年度は、ちゅーりっぷぐみもたて割りに参加します。

『朝礼』上手に参加できているね![]()

🎵てをたたきましょ タンタンタン タンタンタン🎵

🎵あしふみしましょ タンタンタンタン タンタンタン🎵

🎵案山子になりましょ ・・・ ~🎵

🎵おさるになりましょ きゃきゃきゃ~🎵


🎵ぞうになりましょ パオパオパオ~🎵




🎵うさぎになりましょ ぴょんぴょんぴょん~🎵

🎵ねーむりましょ ぐーぐーぐー~🎵

🎵あーあーおもしろい🎵
風船あそび





ちゅーりっぷさん、泣かずに参加できましたね😄




ふうせん「タッチ😊」

ふうせんふくらませて💖

みどりのふうせん、ゲット![]()



ふうせんクッション ポンポンポン!
気もちいい🥰

すってんころり、落ちゃった。

ぼくは、枕にしてみたよ✨
5月15日(月)
2回目のたて割り保育
初日とは違って、緊張がほぐれているね。


いい顔で笑っているね。



マットであそぼう![]()

バランス✨







うさぎに変身 


カエルに変身


いもむしに変身 





フープのトンネル シュシュ―ポッポー

先生も シュシューポッポー


ぼくは、ダンゴムシになりました。



先生お馬に乗って パッカパッカパッカ🐴


飛行機![]()
スリル、満点
また、みんなで遊ぼうね😊