たて割り参観日〜忍者修行〜
11月4日(金)
たて割り保育の参観日がありました。

お当番が前に出て、
「朝礼をはじめます。合掌」
今日は、みんなで忍者修行にでかけます。
🎶しゅりけん忍者🎶スタート

♪にんじゃって なんじゃもんじゃ
にんじゃって なんじゃもんじゃ~♪


「あたましゅりけん」
頭に手裏剣が当たらないように、ちっちゃく ちっちゃく
”抜き足 差し足 忍び足の術”

「敵だ~」みんな捕まらないように、しゃがんで😆
”飛び石の術”

ぴょん ぴょん ぴょん・・・身軽に ぴょん
”橋渡の術”

バランス

バランス




最後まで 渡れたよ![]()

綱渡・・・慎重に 慎重に

先生と一緒に😊
”くもの巣くぐりの術”





みんなで描いた崖に・・・くもの巣がいっぱいかかっているよ👀
楽しかったので 何回も 何回も挑戦したよ💪
”山登りの術”

滑らなかったよ

ポーズ🥰

二人で一緒に![]()

ヨイショ ヨイショ!
あれ?右手に何か持ってるの![]()

先生と一緒に 山登り
先生 登れるかなぁ~

で・き・た・よ
最後の修行”手裏剣の術”





敵の忍者 やっつけました![]()
これで忍者修行は終わり
みんな素敵な忍者になれました![]()