7月ももぐみの様子
            7月2日
たなばた飾りをつけました🎋

先生と一緒にがんばって付けたよ

真剣です!
⭐
願い事が届きますように⭐

一緒につけよう💕

ねこのまねがじょうずになりたい🐈
七夕飾りは「ふくまつり」で見られるように飾りました。
水遊び
今年は天気が続いたので毎日のようにたくさん水であそんだよ。

水風船🎈

なんだ?! おもしろい形!

きもちいいね💕

プールの中でちゃぽちゃぽ💧

ぬいぐるみがたくさん🦞🐙🦀🐤🐬🐊

牛乳パックでつくった船🚢

水が気持ちいいね🐸

じゃぼーん


バケツでえい!


ふたりで✌
シャボン玉



走ったらどうなる?

きれいだね🌈


石鹸をつかってお洗濯
洗濯ばさみで上手に挟んで干せました


野菜の収穫をして食べました。
きゅうり・ピーマン・おくら・ミニトマト

薄くスライスした生のピーマン
甘くておいしかったね。

星形のおくら
これも獲れたてのおくら
以外に人気でした⭐

ミニトマトは気づいたら緑色のトマトまで収穫していました。
以外に緑もおいしかったね。
ミニトマトときゅうりが大人気!
最後はおかわり。
砂場で水遊び

今日は特別
砂場にタライを入れて水をたくさん入れました。

砂場のどろんこ


どろどろ


たのしいよ
7月の制作「ヨット」
指で海を表現しています。
波をジャブジャブ描いてね。


折り紙でヨットを折って
ヨットには犬が乗っているんですよ。

砂浜を表現している子もいました。
みんな思い思いに表現してくれました。

きくぐみさんと一緒に紙コップタワーに挑戦。
おにいさんおねえさんと一緒だからたくさんの紙コップで積み上げることができたね。




お弁当もおいしいね。



夏休み前
みんなでお部屋の雑巾がけ
お掃除がんばるぞ!

ホールを並んで雑巾がけ



最後の日はももぐみさん全員が揃ったので記念写真です📸




また9月に全員、そろうの待っているよ。
楽しい夏休みのお話しようね。