6月ももぐみの様子

6月
ももぐみの様子
芋の苗植えをしました。
お助け隊のお母さんが一緒にしてくれました。
苗を立てて土の中に入れて土のおふとんをかけました。
最後は水やりです
一列に並んで苗に水をどうぞ
水がなくなったよ
そ~っとね
おおきくな~れ
楽しみにしていた粘土
雨になったら粘土をしようねと約束でした
へらをつかって何ができるかな?
新しい粘土
上手に切れたね
コロコロ転がしてつぶして
おだんご たくさん
あ~ん
コロコロ ペタペタ
大きな自分の顔が描けたね
顔の色を塗って
耳・目・口・まゆげ・髪の毛
自分の髪の毛は長いかな?
ファミリーデーのプレゼント制作
赤い花と青い花をつくったよ
絵具で色付けしました。
運動遊び
準備運動はともだちと。
牛乳パックでつくったポックリです
裸足ですると乗りやすかったね。
がんばれ~
ぱかぱか ぱかぱか
いっちに いっちに
おちないように…
じょうずでしょ😊
順番に歩いたよ
最後はひこうき🛬
手を離さないでね。
きくぐみさんと一緒にお散歩
住吉神社の田んぼへ行ったよ。
あ!
おたまじゃくし
あ!
いたよ。
みんな必死でおたまじゃくしを探していました。
帰りにそ~っと網ですくって幼稚園におたまじゃくしを連れて帰りました。
観察ケースの中でカエルになったね。
6月のホール壁面はももぐみが作成しました。
給食です
お弁当おいしいね。
いつもお弁当つくってくれてありがとう!
お誕生会の日
シートを敷いて食べるの2回目
上手に座って食べてたね。
さくらぐみさんが植えたトウモロコシ。
大きくなってたね。
お部屋で仲良く遊べるね。
7月の七夕飾りの制作です
長い輪つなぎができたよ
糊をつかって頑張ってまーす
丸をつくって次の折り紙を通して糊をつけて…
くるりん♫
まる繋ぎをももぐみはしました。
6月の折り紙制作
「あじさいとかたつむり」🐌です
タンポでアジサイを描いて
カタツムリを貼り付けました。
6月
みずあそびがはじまりました。
大きなプールにたまった水をバケツでたらいへ運んだよ。
たくさん運んだね。
がんばるぞ~
きもちいい。
はじまったばかりの水遊び
今年はお天気が続いているのでたくさん水遊びができるね。