SAKURAわくわくDAY
7月19日(金)
待ちに待った、わくわくDAY💖

深坂の森で川あそび





観察ケースと網を持って、深坂の生き物を
探そう🦀

人魚になっちゃった


川の水と一緒にお魚流れてこないかなぁ!



みんな素敵な顔してるね








わぁ~みんなが水をかけてくる~


イエー

耐えられました





雨が・・・ザーザー




雨でずぶ濡れになっているから、最後に
もうひとかけ・・・


川から上がったら、揚げたてのかぼちゃの素揚げ😋
お昼のごはんは、大人ぐみさんが
鉄板で焼きそばを焼いてくれて
からあげ、おにぎりを作ってくれました。





しそわかめのおにぎり





美味しかったです。
「ごちそうさまでした」

☔がひどいから、走らないと・・・

行くときは、溝にお水は流れてなかったのに
大きな音をたてて、流れているね。
「こわい」
そのあと、深坂の家でシャワーで体を洗って
幼稚園に帰りました。


一休みをして、アイスを食べたよ
お店屋さんが、到着




これと、これと・・・自分たちで選んで
会計へ・・・ドキドキしちゃいました。
フレームアート
貝殻やシーグラスを使って
どんな作品ができるかな。






世界に一つだけのわたしの、フレーム![]()



どうぶつのカチューシャ可愛いでしょ😄
みんなで植えた野菜の収穫へ







収穫したばかりのトマトは新鮮で美味しいよ😋


夕食タイム







そうめん流しに挑戦

はじめは、目の前を通っていくそうめんを
なかなかつかめなかったけど、箸を竹にくっつけて
ちょっと寝かせたら・・・すくえる😋
つい夢中になって、気が付いたら
食べながらすくったりしてました。





ジャンボ串さし、ちょっとビックリでした。


やさしい大人ぐみ


最後は、いっぱいお手伝いをしてくれた
大人ぐみさんに心を込めて
「ありがとうございました」