音楽発表会
令和6年2月24日
音楽発表会
当日の写真が少しの為、総練習の様子を主に掲載しています。
1.ちゅーりっぷぐみ🌷
合奏「さんぽ」
歌「犬のおまわりさん」

タンバリン・すず・カスタネットにわかれて頑張ったよ。![]()

練習!

台の上で合奏したり歌ったりも初めて。

みんなが見てるよ。
2.ももぐみ🌸
合奏「小さな世界」
歌「崖の上のポニョ」
「きみのこえ」

小太鼓・大太鼓が入るよ。
タンバリン・鈴・カスタネット
リズムもたくさんあったね。

当日のお休みが一番多かったももぐみさん。
当日に1週間ぶりにやっと来れたお友だちもいたけどがんばりました。

反対に総練習は来てたけど本番は休んだ子もいました。
総練習と本番と両方の写真から載せました。

一生懸命!


3.きくぐみ 🏵️
合奏「宇宙戦艦ヤマト」
歌「でっかい宇宙に愛がある」
「花は咲く」

ベル🔔と鈴・タンバリン、
バスドラ🥁、スネアドラム・ハイハット、
シンバル、カスタネット、木琴、鉄琴
![]()

大きな音でかっこいいです!

大人のみんなが知っている曲「宇宙戦艦ヤマト」





大きな声で自信をもって歌いました

4.さくらぐみ ![]()
ピアニカ「明日があるさ」
合奏「ハナミズキ」
歌「にじいろ」
「星影のエール」

3番はお客さんにも歌ってもらいました。
「あし~たがある🎵」

ピアニカは小学校でもするよ。
口で息を吹きながら鍵盤をします。

キーボード、鉄琴、木琴、バスドラ、スネアドラム、ベル

11人の音とは思えないくらい大きな音でかっこよかったね。

メロディーがはっきり

一生懸命練習中!


1月に震災がありました。
お客さんの中には涙がポロリ💧
みんなでできることをこれからも頑張っていきましょう。
卒園、進級まであと少しです。
楽しい幼稚園生活。
楽しいことも頑張ることも笑いあり、涙ありで成長しました。
音楽発表会がんばったね。