もりのようちえん1月⑧深坂の森にて
2024年がスタートしました。![]()
本年もどうぞよろしくお願い致します
令和6年1月11日(木曜日)
深坂の森でたき火あそび。
震災で火を点けることが出来ずに凍死した人が
いると聞いて、深坂のスタッフが急遽活動を変更され
火のおこし方を教えてくださいました。



秋、芋ほりを楽しみにしていた子どもたち、
しかし、9月の中旬🐗が子どもより先に
芋ほりを![]()
その話を聞いたスタッフの方が焼き芋を企画してくださいました。

新聞紙に包んで、水につける。
冷たい水も焼き芋の為なら、へっちゃら

その後、アルミ箔で包みます。
ほとんどの子どもが
火ばさみデビュー










持ち方はそれぞれ、でもみんな落とさずに運べたよ

あとは、火の神様におまかせ


なっちと♫やきいのグーチーパー♫したよ🖐🏼
マッチに挑戦![]()

マッチ棒の持ち方、擦り方、火が付いた後の説明







一人ひとり実際にマッチを擦ってみました。
ちょっと怖くて、ドキドキ






安納芋、すご~く美味しかったよ

せんちゃんとぼく、ペアルック![]()