いもほり さくらぐみ・きくぐみ
いもほり
さくらぐみ・きくぐみ
9月12日
本来は10月予定の芋ほり。
イノシシ🐗が2畝食べて全滅。
芋畑を提供してくださっている方が一生懸命に策をとってくださっても畑を荒らされて困っていました。
残った畝も時間の問題。
大変ということで急遽、さくらぐみときくぐみが芋ほりに向かいました。
1か月前のため、いつもより小さいけど収穫できるだけでも幸せ。
今まで芋を守ってくださり、ありがとうございます。
今日は頑張るぞ!

園バスに乗ってきたよ。
「こんにちは!」
「よろしくおねがいします」

みんなが来る前に畝のシートを除けて大きな葉っぱは取ってくださっていました。

残った芋の茎を引っ張って芋ほり開始❕

先生、どこに芋があるの?

掘っていたら芋が見えてきたよ🍠

並んで芋ほり

引っ張るぞ!

掘れたよ💛

こんなに沢山!💖

一緒に掘ったよ!

たくさん付いてるね。

ピース

ポーズ

芋だね🍠

すごいでしょ

籠にいっぱい!

イノシシが掘った後に少し残っていたよ。
よかった。😊

両手に芋

なが~い蔓だね。

どう?

掘ったよ!

バッタつかまえた!
コオロギもたくさんいたよ!

おおきい!


みんなで掘ればとれるかな?

たくさん。

虫さんが怖かったけど頑張ったよ

仲良く いもほり ![]()

見てみて!
籠に採れた芋は園に持って帰ってみんなで分けました。
家に持って帰ってお料理したよ!
味噌汁、焼き芋、てんぷら………
楽しかったね。
