いもほり&やきいも(さくらぐみ)
10月17日(月)お天気は🌞
園バスに乗っていもほりに、出発🚐

現地に着いたら、芋のお世話をしてくださった方に
ごあいさつ「おはようございます」
いもほり スタート💪


♪うんとこしょ、どっこいしょ


♪うんとこしょ、どっこいしょ



♪でてくるおいもは どろんこおいも




♪でっかいぞ


♪でっかいぞ
芋ほりが終わったら、園に戻ってお弁当![]()

「見て見て👀」
持って帰るお芋の準備


「どれにしようかな!」
自分が好きなお芋を選んで、袋へ・・・「おもたい😆」

最後に、園長先生が作ってくれたさつまチップを食べました。
「美味しいよ😋」
10月19日(水)
焼いもをしたよ🍠



濡れた新聞紙にお芋を包んで


アルミホイルで包んだら、準備完了

後はおとなぐみさんにまかせて、焼き上がりを待つだけ


「まだかな~」

どれにするかは・・・「じゃんけん ほい」


自分たちで掘ったお芋は 一段と美味し😊