NEWS お知らせ
SAKURAシェフ
SAKURAシェフ 1月12日
冬休みが終わり、にぎやかな声が園内に戻ってきました。
2022年の新しい年が始まり、3学期がスタート。
今年は「寅年」
とらどしはじめのSAKURAシェフは
日本の伝統料理「おせち料理」に挑戦!
メニュー
雑煮・黒豆・田作り・かまぼこ・きんとん・たまご焼き
おせちの意味・由来を簡単に説明しました。
「黒豆」
黒豆を食べると
悪いものが入って来なくなるんだって。
そしてマメに動いたりお勉強をしたり
できますようにという意味がある。
「田作り」
鰯を田んぼの肥料に使ったら豊作だったので
美味しい食べ物がたくさんとれますように
という願いがある。
「かまぼこ」
赤色には魔除け・悪いことを除けるという意味。
「きんとん」
昔の人はピカピカ光る金色に見えたので
お金がたくさん入りますように
豊かな一年になりますようにという
願いが込められている。
弱火でまぜまぜ♪
わ~ だんだん色が変わってきたよ
最後はみんなで混ぜ混ぜ。
お魚のいい匂い。
最初から最後までず~っと
田作りができあがるまで離れませんでした。
みんなで交代しながら約15分弱火でじっくり炒ります。
仕上げに みりん・酒・砂糖・醤油を絡めて炒ります。
できあがりは冷ましてゴマをまぶして出来上がり。
カリッと出来上がり。
初めての田作り。
魚が嫌いな子も興味深々です。
料理が出来上がるまでの間は
畑で育てた野菜の絵を描いています。
この野菜はカリフラワー。
電子レンジでチンして食べたよ。
採れたては甘いね。
食べられる程の料理を
お弁当箱に入れてもらいました。
できた雑煮をお鍋のところに取りに行ってます。
お餅は前日に先生たちが丸餅をつくりました。
出来立てです。
焼いた餅を入れています。
せんせい。みてみて!
お魚おいしいよ。僕食べてるよ。
甘じょっぱい田作り。
自分たちでつくったのでおいしかったね。
おかわりもしたよ。
田作りのおかわりが大人気でした。
きんとんはラップで巻いて形をつくりました。
雑煮の中のかまぼこは飾り切り。
くるりんとしてかわいい形へ。
雑煮は具沢山です。
白菜・大根・椎茸・人参・鶏肉・カマボコ