NEWS お知らせ
はなまつり 5月8日
はなまつり
令和6年5月8日
新入園児さんは今年度はじめて、お寺「福王寺」に行きました。
園では4月はまだ春休みで1学期がスタートしていないので、1ヶ月遅れの花祭りです。
ちゅーりっぷぐみさんとさくらぐみさんが手を繋いでお寺まで歩いて行きました。
はじめてのお寺で朝礼
公寛先生のおはなし
花祭りとは何?
きれいに手をあわせてご挨拶
ちゅーりっぷぐみから手をあわせてご挨拶
お釈迦様に甘茶をかけてお祝いをします。
手をあわせるのも上手だね
やさしくかけてお祝い
真剣!
カメラ目線
そ~っとね
これでするんだな~
わたしは、はじめて!
どうぞ。
頭に当たらないようにそ~っとね。
一生懸命
元気に過ごせますように。
やさしくかけられたね
お花が綺麗だね
こっちから
そろ~
甘茶の香りがするよ
お誕生おめでとう!
どうぞ。
おめでとうございます
ごあいさつ
そ~っと
おめでとうございます
ぼく、じょうずだよ
頭に当たらないように
はじめてしま~す
甘茶っておいしい!
いただきます
ごくごく
のめる?
甘茶は漢方薬のひとつです。
元気に1年間過ごせますように。